[BOOK]痛みが楽になるストレッチ&マッサージ

  • ポイント還元
  • 返品不可

クライアント指導書としてもおすすめの内容!

 

「肩こり・肩痛・腰痛・膝痛」のセルフケアを、痛みの専門的な治療法であるトリガーポイント・ストレッチ&マッサージを用いて、わかりやすく解説。

写真やイラストを中心に要点のみをまとめているので、専門知識がない人でも簡単に自分の痛みをケアできます。痛みに頭を悩まされている人にとっては必見のテクニックが満載です。

¥ 1,980 税込
商品番号 070-0072

メーカー: 緑書房

取寄せのため5営業日で発送予定
[ 20 ポイント進呈 ]

この商品は下記キャンペーン対象です

  • 新規会員登録で500ポイントプレゼント

クライアント指導書としてもおすすめの内容!

 

「肩こり・肩痛・腰痛・膝痛」のセルフケアを、痛みの専門的な治療法であるトリガーポイント・ストレッチ&マッサージを用いて、わかりやすく解説。

写真やイラストを中心に要点のみをまとめているので、専門知識がない人でも簡単に自分の痛みをケアできます。痛みに頭を悩まされている人にとっては必見のテクニックが満載です。

商品説明

■著者:伊藤和憲

■A5判 208頁(オールカラー)

 

クライアント指導書としてもおすすめの内容!

 

「肩こり・肩痛・腰痛・膝痛」のセルフケアを、痛みの専門的な治療法であるトリガーポイント・ストレッチ&マッサージを用いて、わかりやすく解説。

写真やイラストを中心に要点のみをまとめているので、専門知識がない人でも簡単に自分の痛みをケアできます。痛みに頭を悩まされている人にとっては必見のテクニックが満載です。

内容

1章 理論編

・「痛み」とは?

・筋肉の痛みがなぜ大切なのか?

・トリガーポイントとは?

・「筋肉の痛み」を見極める

・トリガーポイントが見つかりやすい筋肉はあるの?

・なぜ、普通のストレッチではダメなの?

・筋肉の痛みが原因だった!

 

2章 実践編

・筋肉の位置を確かめよう

・用語を理解しよう

・原因となる筋肉を見つけよう

・治療理論

 

3章 治療編

・腰痛・膝痛

・肩痛・肩こり

著者プロフィール

伊藤和憲

 

明治国際医療大学臨床鍼灸学教室准教授。

専門は「筋肉の痛み」で、2004年より「線維筋痛症外来」開設。基礎と臨床の面から「線維筋痛症に対する鍼灸治療の可能性」を検討している。

この商品のレビュー

商品を購入いただくとレビューを投稿できます。