欲しい色を欲しい分だけ、おトクに買える!
「カラーのテープを導入したいけど、何色を買っていいのか分からない・・・」
「買いたい色があるんだけど、一度に6巻も必要ないんだよな・・・」
「好きな色を、少量ずつ揃えたい!」
まとめ買いなら、欲しい色を欲しい分だけお得に購入できます。
6巻以上のまとめ買いがおススメです!
色選択の参考に!
<人気カラーから選ぶ>
<KINESYS リピーターの人気カラーランキング>
1位 シャンパンゴールド (光沢のあるベージュ色。使い慣れた患者様も一番多い!?)
2位 ブラック (老若男女の患者様に人気のカラー。他の色とも合わせやすいという意見)
3位 イエロー (男女問わず人気のカラー。遠くからも目立つので、運動会での我が子探しでも活躍)
4位 ネイビー (落ち着いた青色。年齢を問わず男性に人気の高いカラーです。)
5位 ライトブルー (明るい青色。小~高校生の男子に人気のカラー。)
<KINESYSリピーターの使い方を参考に選ぶ>
現在KINESYS使用中の方は、どんな使い分けをしているの!?
・「多くの色を揃えている先生」
・「特定カラーのみ購入される先生」
・「1色のみしか購入しない先生」
・「他のメーカーと併用している先生」
<色の専門家の意見を参考に選ぶ>
カラーセラピスト・畑先生監修のカラーガイド表も選びの参考に!
(クリックするとPDFファイルがダウンロードされます)
①カラー別 色のチカラ
(レッド=体を温める、パープル=不眠、ピンク=幸福感など)
②星座別サポートカラー
上記より、無料ダウンロードできますので、患者様とのコミュニケーションボードとしてのご活用や、院内掲示物としてご利用下さい。
監修:畑昌子
カラーセラピスト/カラーコーディネーター 有限会社COLOE FIELD代表。
企業のカラー研修や、カラー戦略のコンサルティング、カルチャーセンターの講師として活躍中。
まとめ買いじゃなく、1巻だけでも購入可能です!
使用感を試したい! 単品で院内販売に利用したい! そんなユーザー様はまず1巻でご購入ください!
複数本箱と統一されたスポーティーで清潔なデザインは院内販売にも最適です。
使用者の声
『シャイな子でも、KINESYSなら距離が縮まります』
KINESYSは患者様の好きな色を必ず提供できるだけでなく、コミュニケーションの一環としても有効です。思春期の患者様はシャイな子が多いですが、色選びを通じて自然と距離を縮めることができます。こうして信頼関係を築くことは、再来院へのハードルを取り除くうえで大きな効果を発揮します。
遠矢ささき整骨院 佐々木大剛院長
『コストパフォーマンスに優れた商品です』
私がキネシオロジーテープに求めている「粘着力」「かぶれにくさ」「耐久性」の三点をバランス良く満たし、それでいて常用テープとして導入しやすい価格が魅力です。強い伸縮力も備えており、細い幅のテープでもしっかり筋肉をサポートしてくれるのが嬉しいですね。
接骨院がく伊勢崎茂呂院 山田学院長
『もうベージュの地味なテープには戻れないです!』
その日の気分やウェアに合わせて色を選ぶのが、何よりの楽しみなんです。チームメイトもオシャレなテープの色使いをしていたので、負けてられません(笑)。色を実際に見ながら選べるので、いつも整骨院でKINESYSを買ってセルフテーピングをしています。
KINESYS歴1年の患者様 中川さん(仮名)
商品仕様
テープ幅:5cm
長さ:5m
1巻入り
原材料:
レーヨン糸/ポリウレタン糸
アクリル系粘着剤
原産国:中国