セイリン円皮鍼 パイオネックス

◆皮膚に刺入しない接触タイプの「パイオネックス・ゼロ」が新登場◆
弊社で扱っている円皮鍼の徹底比較を行いました。
記事はこちら
商品説明
100本入り
不動の人気!円皮鍼の常識を覆した、ピンセットいらずの円皮鍼「パイオネックス」
純国産トップメーカーセイリンによる究極の円皮鍼
かぶれにくく、使いやすい。通気性が良いテープを使用。
ムレたりかぶれたりすることがすくなく、しかもはがれにくく、快適に使用できます。
1枚のテープに鍼を樹脂で固定。肌にぴったり密着します。
鍼先、テープの粘着面が指先に触れることなく、衛生的に貼ることができます。
0.3mmから1.5mmまで、鍼長の異なるタイプをご用意しています。
太さは0.11~0.20mm、鍼長はカラーコードで容易に識別できます。
◇0.3mm オレンジ 刺激に弱い方(鍼がとても短いので痛みがほとんどありません)
◇0.6mm イエロー 少しだけ刺激がほしい方(一番人気です!)
◇0.9mm グリーン ある程度刺激がほしい方
◇1.2mm ブルー やや強い刺激が好きな方
◇1.5mm ピンク 強い刺激が好きな方(痛みがないと効かない!と思っている方に)
ついに登場! 10箱特価
皮膚に刺入しない接触タイプの「パイオネックス・ゼロ」と混ぜても10箱以上で特価です!!
商品規格
カラーコード/サイズ(線径×鍼長)
・オレンジ/0.11mm×0.3mm
・イエロー/0.15mm×0.6mm
・グリーン/0.17mm×0.9mm
・ブルー/0.20mm×1.2mm
・ピンク/0.20mm×1.5mm
入り数:100本
・
安心・安全設計—健康管理の新しいカタチ—
☆パイオネックスが痛みが少ないわけ
通常、円皮鍼はノゲ型ですが、セイリンのパイオネックスは3番鍼の鍼先をそのまま使用しています。
ノゲ型だと刺入しても完全に刺さりきらず、上からテープで止めても浮き沈みによりチクチクした感じがでてしまします。
それに比べて、パイオネックスは鍼が根元まで完全に刺さり、鍼も樹脂に固定されているので、浮くことがなく痛みが抑えられるのです。
☆安全設計
個別包装され開封まで無菌維持された商品です。鍼はプラスチックに成型加工しているので、鍼が取れる心配はほとんどありません。
☆衛生的
指が絆創膏の粘着面にふれることがないよう、独自の工夫を施しましたので衛生的にご使用できます。
☆皮膚の呼吸を考えて
絆創膏は通気性のよいテープを使用。ムレたりかぶれたりすることが少なく、しかも剥がれにくいテープを使用しているため皮膚にぴったり密着します。貼った後、鍼は皮膚から浮いたりすることがなくチクチク感がありません。
☆品質管理
国内一貫生産のもと、ISO13485:2003を認証取得したセイリンで、徹底した品質管理体制を確立しております。
パイオネックスのご使用方法
!警告
この鍼は医家向けの鍼です。医師もしくは鍼灸師資格を保有されていない方には販売できません。
(1)この鍼は滅菌済みで1回限りの使用になっています。使用後は廃棄してください。
(2)カートリッジやシール紙が破損していたり、汚損している場合は、使用しないでください。
(3)鍼を刺入する部位は、アルコール綿などで清拭し、乾燥させた後、刺入してください。
(4)鍼を貼った場所が発赤したり、カユミを感ずるなど通常と異なる反応を示したり、感じた場合には、直ちにはがし、医師またははり師に相談するようご指導ください。特に金属アレルギーを持っている方は入念なご指導が必要です。
(5)入浴時は鍼を外して入浴するようご指導ください。
(6)水ぬれ、直射日光、高温多湿、および、化学物質の手の届かない所へ保管してください。
(7)捨てる場合は、鍼先をテープに包んで廃棄してください。
(8)この鍼に使用している素材は、灸の温度に耐えません。鍼を貼付した上に施灸しないでください。
(9)ご使用に際しては、添付文書をよくお読みください。添付文書が必要な方はお申し出ください。
管理医療機器区分 CLASS2 一般
医療機器承認番号 15500BZZ00806000