こちらの商品は、在庫入替のためのアウトレット商品です。
未使用未開封で倉庫保管している美品になります。
<商品説明>





アスリートが最高に輝くテーピング
多様化する施術シーンに求められるプロの声をカタチに!
『キネプロシリーズ』は、現代の多様化する施術シーンで治療家・トレーナーが求める機能性&品質を限界まで引き出すことをコンセプトに誕生した、新時代キネシオロジーテープです。一般施術に止まることなく、近年需要が高まっているスポーツトレーナーの施術シーンでも、症状・シチュエーションに柔軟に対応。アスリートのパフォーマンス向上に大きく貢献することをお約束します。
<ユーザーボイス>
遠矢ささき整骨院
院長 佐々木大剛先生
『固定力とかぶれにくさを兼ね備えたキネプロColor
12色のカラーバリエーションは学生さんに大変好評です!』
KINESYSの時代からトワテックさんのカラーテープを愛用しています。キネプロColorに生まれ変わり、粘着力が向上し、以前よりも剥がれにくくなったと感じます。一方で、肌ダメージにも配慮された設計で長時間貼っていてもかぶれにくい特徴があると思います。
カラーテープは小中高の部活生に使用するケースが多いです。陸上競技は太ももの肉離れやシンスプリントに、サッカー、バスケットボールは膝のテーピングが中心になりますが、足首の捻挫の再発予防に貼ることもあります。患者さんには12色から好きな2色を選んでもらっています。複数の色を使用することで、テーピングの貼り方を覚えてもらう良い機会になると考えています。カラーテープの良さは、怪我をしている状態でも選手のモチベーションを上げてくれる点ではないでしょうか。
チームカラーや好きな色味に柔軟に対応できる12色のカラーバリエーションは、学生はもちろん、一般の患者さんにもとても好評です。
※個人の感想であり、商品の効果を確約するものではありません。
<商品仕様>
| 商品名 |
トワテック キネシオロジーテープPRO Color |
| サイズ |
50mm×5m×2巻
|
| カラー |
シャンパンゴールド/ホワイト/ブラック/ライトブルー/ネイビー/パープル/レッド/オレンジ/ピンク/グリーン/ライム/イエロー |
| 原材料 |
レーヨン糸 /ポリウレタン糸/アクリル系粘着剤 |
| 伸縮率 |
150% ※おおよその数値となります。 |
| 接着面 |
ウェーブ糊 |
| 生産国 |
中国 |
<Q&A>
- テープから独特のにおいがしますが使用して問題ないですか?
- A.商品開封後、稀に粘着剤のにおいがする場合がございます。
においが気になる場合は換気の良い場所で保管いただくと次第に落ち着いていきます。
品質上の問題はございません。
- 剥離紙は付いてますか?
- A.はい。剥離紙が付いております。
- 手で切れますか?
- A.手では切れません。ハサミをご使用ください。
ハサミの取扱商品一覧は⇒こちら
- 貼付するのに適した部位を教えて下さい。
- A.特にここへ貼らないといけないという決まりはございません。
肩・腰・膝・足首に貼ることが多いですが、首・腕・手首・指先・太もも・ふくらはぎ・足の裏など
様々な部位へのテーピングにご使用いただけます。
症状に合わせたテーピング方法が動画で分かる!貼り方講座はこちら
- 貼り方の注意点はありますか?
- A.身体の痛みが明確な場合には痛む箇所にキネシオロジーテーピングを施します。
テープを貼る際は筋を可能な限り伸ばしてください。貼り終えたらテープによる異常なつっぱり感がないか確認してください。
つっぱり感がある場合は貼り直してください。
- いつ剥がせばよいですか?
- A.日常生活では2~3日貼ったままでも大丈夫です。
テープを貼付したままの入浴も問題ありませんが入浴後はタオルで水分を取ってください。
運動後は汗の塩分が残るため剥がすことをお勧めします。
- かぶれることはありますか?
- A.キネシオロジーテープは通気性を十分に考慮された製品ですが体質として皮膚がかぶれを起こしやすく心配な方は使用前に小さく切ったテープを貼ってかぶれないか確認してください。
- キネシオロジーテープをもっと使いやすくするには?
- A.トワテックでは、様々なお悩みにお応えするアイテムを販売しております。
前へ
次へ
この商品のレビュー
商品を購入いただくとレビューを投稿できます。